事業1

就労継続支援B型

森の木ファームの就労継続支援A型事業は、淡路島で初めての就労継続支援A型事業所として、平成24年1月に事業を開始しましたが、令和元年12月31日をもって事業を廃止しました。A型で実施していたしいたけ栽培事業は、令和2年1月より就労継続支援B型事業所として再スタートしています。

B型事業所では、作業工程を見直すことで、多様な方が働く力を身につけられるよう支援体制を充実しています。働いた時間に対しては作業工賃が支給されます。

image
image
利用対象者

以下のいずれかの条件を満たす方が利用対象となります。

・就労経験があり、年齢や体力の面で一般企業での就労が困難となった方
・50歳に達している方
・障害基礎年金1級を受給している方
・就労移行支援事業所などによるアセスメントで、就労面の課題が把握されている方

定 員

20名

就労継続支援B型事業のお問い合わせ先

TEL 0799-53-0181


事業2

就労移行支援

企業等で雇用されて働くための、必要な訓練を行う障がい福祉サービスです。
2年間の標準利用期間内に就職することを目指して、訓練に取り組みます。

就労移行支援では就職に向けて、以下のようなサービスを提供しています。

  • 作業訓練
  • 座学、グループワーク
  • 余暇活動支援
  • 職場実習
  • 就職活動支援
  • 職場定着支援
image
image
利用対象者

南あわじ市・洲本市在住の知的障がい又は精神障がいのある方で、以下のどれかに該当する方。

  • 一般就労の経験があり、退職後おおむね1年以内の方
  • 大学や専門学校を卒業後、おおむね1年以内の方
  • 現在支援を受けている施設などからの推薦のある方
定 員

6名

標準期間

2年

就職先企業一覧

掲載の了承をいただけた就職先のみ、掲載しております。(五十音順)

(株)アイ・エス・フーズ / 淡路広域水道企業団 / 淡路フェリーボート(株)洲本ゴルフ倶楽部 / 淡路マルマサフード(株) / イオンリテール(株)イオン洲本店、イオン南あわじ店 / (株)熊田鋳造所 / (株)クリーン愛 / (福)弘道福祉会洲本特別養護老人ホームラガール / (医)新淡路病院 / 洲本市 / 大昭和精機(株) / 大和リゾート(株)ホテル&リゾーツ南淡路 / 竹原物産(株) / 鳥取興業(株) / (有)中西商事 / (株)ヌバ・マクドナルド28号南あわじ店 / 兵庫県教育委員会 / (福)兵庫県社会福祉事業団 / (株)平岡造園 / (医)平成病院 / (有)まるひろ青果 / ミサキ電機(株) / 南あわじ市 / (福)みはら福祉会太陽の家 / 吉田商事(株) / (株)ワールドインダストリーファブリック

就労移行支援のお問い合わせ先

TEL 0799-53-6250


事業3

自立訓練(生活訓練)

就労の安定のためには、生活の安定が大切です。自立訓練では2年の標準利用期間内で、地域で生活を営む力を育てるための、必要な訓練を行います。「はたらきたい」の入り口になるサービスです。

自立訓練では日常生活能力を高めるため、以下のようなサービスを提供しています。

  • 食や暮らし、健康などをテーマに、生活力の向上につながるプログラ
    _ムを実施
  • 余暇活動支援
  • コミュニケーショントレーニング
  • 作業訓練
image
image
利用対象者

南あわじ市・洲本市在住の知的障がい又は精神障がいのある方。

定 員

14名

標準期間

2年

自立訓練(生活訓練)のお問い合わせ先

TEL 0799-53-6250


事業4

就労定着支援

就労移行支援などの福祉サービスを利用した後に一般就労した人が、 仕事を続けていくための支援を行うサービスです。

具体的には、担当者が月1回以上のペースで利用者と面談し、 職場での環境や生活の状況などを聞き、仕事を続けるための課題を把握します。 その上で、利用者に課題解決のための助言をしたり、勤務先や家族、 医療機関と連携を図ることで、働きやすい環境を実現できるよう支援します。

image
利用対象者

就労移行支援、就労継続支援、自立訓練、生活介護などの利用を経て一般就労へ移行した障がい者で、就労に伴う環境変化により日常生活や社会生活において、生活面の課題などが生じている方。 ※森の木ファームを利用せずに別の事業所から就職した方も対象になります。

利 用 期 間

最大3年 3年経過後は障害者就業・生活支援センターなどへ支援を引き継ぎます。

就労定着支援のお問い合せ先

TEL 0799-53-6250


事業5

もりの木放課後デイサービス

6歳から18歳までの障がいのあるお子様や発達に特性のあるお子様が、放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる福祉サービスです。
子どもたちが、何気ない毎日に必要とされる生活スキルを身につけられるよう、お手伝いさせていただきます。

もりの木放課後デイサービスでは、厚生労働省が定める「放課後等デイサービスガイドライン」に基づき、提供するサービスの質について、職員による自己評価と保護者様等へのアンケートを実施しました。アンケート結果を踏まえ、よりよい療育を提供できるようサービスの質の向上に取り組んでまいります。

令和5年度自己評価結果
令和4年度自己評価結果
令和3年度自己評価結果

image
image
利用対象者

6歳~18歳までの、身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいをもった児童

定員

10名

お問い合わせ先

TEL 070-4126-8121