かつては、その土地々々の素材を使って日用道具が作られていました。淡路島では庭先でホウキギを育て、ほうきを手作りしていたそうです。
育てるほうきは、身近な植物から道具を手作りする、そんな暮らしを追体験するための栽培キットです。ほうきとグリップからなる本体と、ホウキギの種、紐がセットになっています。自分で種を植え、育ったホウキギからほうきを作ることができます。春に種をまき、紅葉を鑑賞し、秋の終わりに収穫をします。
季節の移ろいとともに素材の成長を楽しみ、自分だけのオリジナルほうきを作ってみませんか?
素材 ホウキギ、綿、麻、アクリル、ウール
キットの内容 ほうき、種、紐、グリップ、説明書
使用用途 屋外用ほうき
サイズ 大 約幅40cm×高さ60cm
グリップのカラー ①ホワイト ②ブラウン ③レッド
ーーーーーーーーー④グレー ⑤ブルー ⑥ネイビー
希望小売価格 3,800円
今シーズン(平成29年秋)は、夏場の雨不足や秋の台風の影響で、残念ながらホウキギの収穫が見込みよりも少なくなってしまいました。
今シーズン販売予定数量:100セット
下記情報明記の上、メールにて問い合わせください。
お問い合わせ内容確認後、折り返し弊社よりご連絡をさせていただきます。
<ご明記いただく内容>
・会社名(店舗名)
・ご担当者様名
・お問合せ内容
こちらの販売サイトよりご購入下さい。
https://morinokifarm.base.shop/
育てるほうきに関するお問合せは、メールのみでお受けしております。折返しご連絡させていただきます。
E-mail:info@morinoki-farm.com